今日は高校の日本語クラスでグループプレゼンがあった。私は審査員をした。
発音・構成・発表態度など数々の評価項目に書き込みをしていく。 集中してゴリゴリ書き込んでいたその評価表を悪がき軍団に盗み見された。ちっ。 授業態度はいつもすこぶる悪いくせに、成績評価には敏感に反応するらしい。 まったく人間のちっさいやつらだ。大体盗み見するってどういう事だ。 そして評価に不満な悪がき軍団&私でぎゃーぎゃー言ってたら先生に外に出された。 しかもなぜか私だけ。(ぶっ) 先生そりゃないよ。 先生曰く悪がきはちゃんと相手してあげなくていいそうです。あーはいそ-なのですか。 さて写真撮影拒否ベティ。連続でどうぞ。 ↓プイ。 ![]() ↓プイプイ。 ![]() 絶妙なタイミングで顔をそらす。そ、そんなに嫌がらなくても~。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-30 10:51
| シアトル
毎日朝夕は2~3℃のシアトル。日中も6℃位か。だぁぁ寒い。ホントに寒い。
もっと寒い所にいる人だっているのは分かってる。でも、 寒いモンは寒いんじゃい。(←誰?) あぁ出来る事なら冬眠してしまいたい。 そんな根性なし飼い主とは反対にやたら絶好調なあの方。 ↓そこ!まーた遅れてる!(ベティ) ![]() ↓もう~ちゃんと付いて来なさいよ!(ベティ) ![]() ↓はいはい次行きますよ~!(ベティ) ![]() ・・・だから私の存在は忘れて、1人で心置きなく遊びなさいよ、ベティ。 散歩中何回も戻ってきて私にダメ出しをするのはやめてくれ。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-28 10:43
| ワンコ
すっかり過ぎてしまったが22日はThanksgiving Dayだった。
アメリカでは家族で集まって過ごす日らしい。 ↓知り合いのお宅にて伝統的感謝祭ディナーをご馳走になった。 ![]() これだけ用意するのは時間がかかっただろうな~。ほんとご馳走さまでした。 この家の奥さんは私の様にお肉を一切食べないそうなので、野菜料理も色々あった。 しかし料理が出てくるまで2時間以上、テレビでフットボールの試合を観ながら 飲んでつまんでいるので既にお腹はいっぱいだった。 半ば無理やり料理を詰め込み、次にお呼ばれしているおうちへ。 伝統的感謝祭デザートを食べさせてくれるという。 ひーでももうお腹いっぱいです。 ↓その家のワンコ。 ![]() このワンちゃん、犬好きの私でもビビる程大きい。 ちょっとした子牛くらいある。(ホントに) ↓匂いチェックされる私。 ![]() 大人しくていい犬だ。でもちょっと怖かった。 デザートはお決まりパンプキンパイの他ピーチパイやキウイを使ったもの(名前忘れた)。 全て手作り。ご馳走さまでした~。 しかしどこでもこれでもかって量を出すのはアメリカの文化なのか。 ところでパンプキンパイってシナモンがものすごくきいてて辛いのね。 なんか甘~いおイモ系の味を想像してたので衝撃だった。 すっごいまずい。(ぎゃはは失言スミマセン) こうして食べ慣れない食事を詰め込みThanksgiving Dayは過ぎていった。 ベティをかまってやる時間はなかった。こんな日もあるのだ。ゴメンよベティ。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-27 01:32
| シアトル
22日木曜のサンクスギビングから4連休中のおにぎり一家。
割引券が手に入ったのでFantasy Lightsなるものに行って来た。 公園内にライトアップされた展示品を自分の車にてドライブスルーで見て回る。 最近では夜は2~3℃なのでこれはありがたい。ベティも一緒に行けるしね。 うちから南へ車をぶっ飛ばして一時間ほどかかった。 入り口でお金を払い車のライトを消して見学開始~。 ![]() 広~い公園内はホントに真っ暗。その中に点在するライトアップ作品。 ![]() はっきり言ってとっても素人仕事。ぎゃはは。でもその素朴な感じがなかなかよし。 寒い中窓全開ではしゃぐ我々夫婦。 ちなみに後ろの席に座るベティは全然盛り上がってなかった。 ↓ほらほらベティ、見てみなさい。きれいだね~。 ![]() ![]() と声をかけてもずっと渋っ~い顔で座ってた。 やっぱ犬はこんなの興味ないか。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-25 02:22
| シアトル
お隣さんが玄関先にカニを持って現れた。ぶっ。
カニ釣りに行ってきたそうだ。二匹頂いた。なんていい人なのだ。 ライセンスを取るとシーズン中カニを捕っていいそうです。(夫おにぎり情報) カニはまだ生きていた。実は私はこういうのとっても苦手。 とても触れない。魚とかさばくのも絶対拒否。(注:お叱りは一切受け付けません) でおにぎりの帰りを待ち、カニはゆでられた。合掌。 生前の姿を見てしまったので私にはとても食べられない。 でも記念撮影はしておこう。(ワケ分からん) ![]() 食べたくはないがカニ釣りにはとっても興味あり。 明日(22日木曜日)はサンクスギビングデー。日曜まで4連休だ。(学校だけかも) なぜかサンクスギビングデー明けの金曜日から、どこのデパートでも競ってセールが始まる。 金曜の午前12時(つまり真夜中)からとか早朝4時からとか、全然意味分からん時間に開店する。 面白そうなので行ってみるつもり。いい加減冬用の服が欲しい。(つーかこちらにはろくな服がない) さてカニはどうしようかね、ベティ。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-22 01:49
| シアトル
高校でESL(英語が第二外国語の生徒)のアメリカ史クラスにも顔を出している私。
先生のアシスタントというお話で入ったのだが、無知すぎる私に出来る事はなく、 結局生徒と一緒に授業を受けるだけだ。 この2週間先生がお休みだったので、一週間交代で2人の代理の方が授業をする事となった。 で「あら~新入生ね?お名前は?」と私に聞く代理1先生。ぶっ。 このクラスは日本でいう高1だ。そして私は30代。 まあ教室にいる→生徒って考えてしまうせいもあるのだろうね。 そして一週間後。代理2先生がまたもや私を生徒と間違えた。 その時クラスの東洋系の子がふざけて「僕の姉さんです」と言った。 だが冗談は通じず先生はすっかり信じきっていた。ぎゃははは。(申し訳ないので後で訂正した。) この一件で私は一体何歳なのだって話になり、教えてあげたら皆ぶっ飛んでいた。 ちなみに別のクラスで会う日本人留学生は、私を「29歳くらい」だと思っていたそうだ。 やはり同じ日本人にはごまかしはきかないらしい。ぎゃはは。 それでも実年齢よりはずっと若いけど。 あ、つまり母さん(私)は若作りし過ぎって事ですか? ↓そういう事だろうねぇ~。(ベティ) ![]() 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-20 02:33
| シアトル
雑貨屋さん でボランティア店員の日。
その日お店のスタッフはホリデーシーズンに向けて店内の商品の配置を替えるのに忙しくしていた。 というか営業時間内に商品の大移動をするのがすごい。 棚大移動、掃除機かけまくりだ。ほこりが舞うのか私を始めくしゃみする人続出。 私は接客担当だった。いつも暇なのにその日は雨の中お客さんが次々に入って来る。 この店の接客マニュアルとして、お客さんと楽しく会話する(えぇ~)とか 商品のチョコレートやコーヒーを試食してもらうってのがある。 で日本人の私としてはお客さんにしつこく付きまとうのはすっごく嫌なのだけど、 これもアメリカ式なのだと諦めてやっている。 今日は1人印象に残るお客さんがいた。 とっても控えめだけれどこちらが話しかければ感じよく答える。 清算が済んでからも話が止まらない(あははは)気さくなお客が多い中でその人は明らかに違っていた。 一歩引いた感じ。そして柔らかい物腰。私にはとっても心地よい素敵な人だった。 後でレシートを整理してて気がついたのだけど、その人は日本人らしい。 おぉ~全然気がつかなかった。でもなんか妙に納得。 また会えたらいいな。 帰宅後雨の中をベティと散歩。ベティも寒くて丸くなる。コワい。 ![]() 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-17 03:06
| シアトル
↓最近のベティ姉さんは
![]() 枯れたブラックベリー藪の中に入っていくのが好きだ。 ブラックベリーの木はトゲでいっぱい。その内ハーネスにトゲが絡まり動けなくなる。 ↓もう一歩も動けないベティ。 ![]() ドン臭い。余りにドン臭いのだ。毎回そんな藪の中まで助けに行く私の身にもなってくれ。 そして自由になったベティには体中にイガイガやトゲトゲがくっついている。ちっ。 藪に入る→動けなくなる→救出される それを永遠に繰り返すベティ。ええ加減学習しなさいよ。 この間通称リス公園で地面を歩く2匹のリスを発見。 興奮し駆け寄るベティ。二手に別れ逃げるリス。 ベティ、どちらを追いかけていいか分からなくなる。 おたおたしている内に両方とも逃がす。 そして木にしがみついて悔し泣き。(鳴き?)ぎゃはははは。 でもそんなベティにいつまでも長生きしてもらいたい私である。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-15 11:50
| シアトル
ほんとに久々にダウンタウンへ行った。
うちから車で20分も走れば行けるのだが、最近では滅多に行かなくなってしまった。 都会大好きな私なのに。 なぜかってダウンタウンは駐車場事情が厳しい。高くて狭くて空いてないのだ。 縦列駐車の怪しい私には難しい場所だ。そして乗換えでいやに時間のかかるバスは嫌い。 と全ては自分のショボさから足が遠のいていたダウンタウン。 でもやっぱり沢山のお店やカフェが並ぶ都会はいいな~と思った。 この日はものすごい強風でベティも飛んでく勢いだった。(ないない) ![]() アジア食材の宝庫(言いすぎ)宇和島屋やダイソー(100円ショップ)にも行った。 ダイソーはまあどうでもいいけど宇和島屋はスバラシイ~。 ところで歩いていて気が付いたけど所々にアルコールの空き瓶が転がってる。 道もおしっこ臭い。物乞いもいる。私が激しく反応するスーパー肥満体(ぶっ)も多い。 うちの近所のモールで見る人達とは随分印象が違う。(とっても小奇麗な人が多いのだ) やっぱり自分の住まいは環境の良さ重視で、都会にはこうしてたまに出て行く位がいいのかも。 ベティを飼う環境としては間違いなく今の住まいはいい選択だったね。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-13 03:09
| シアトル
何も予定のなかった昨日金曜日をベティ接待日とした。
昼前で既に2度目の散歩に連れ出して、通称リス公園で放す。 ↓げ、消えた!? ![]() ↓あ、現れた。 ![]() 皆さんにご指摘される通り見事にダイエットに成功したベティ、動きが俊敏である。 散歩から帰ったらおやつに骨をあげた。 ↓なんだか前にも同じ様な写真撮った記憶が。 ![]() で骨を食べだすと段々興奮してくるベティ。 ↓うめ~なおい。(ベティ) ![]() ↓衝撃映像。ぶっ。 ![]() 飼い主の私が見てもびっくりする位ブサイクだ。ネ、ネエサン歯茎から血が。(やっぱ病気?) 早くいつもの控え目でかわいいあなたに戻ってください。 人気blogランキングへ ![]() ▲
by hippok
| 2007-11-11 02:45
| ワンコ
|
カテゴリ
お気に入りブログ
以前の記事
2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 タグ
新生活
ベーカリー
ボランティア
ファッション
サンクスギビング
雑貨
食べ物
MINI クラブマン
アメリカ
スイーツ
海外ドラマ
ダイエット
美容
お散歩
シアトル
渡航準備
エクササイズ
下北
シンガポール
犬
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||